2017/06/22

王子神社

北区王子にある神社で東京十社の中の一社にも数えられる。創建の詳細は不明だが、社伝によれば源義家の奥州征伐の折に当社で慰霊祈願を行ったと伝えられ、古くから聖地として崇められていたらしい。


御祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命、天照大御神、速玉之男命、事解之男命の五柱で総称して王子大神と呼ぶ。徳川家とも縁が深く江戸時代には王子権現という名称で江戸名所の一つとなった。


JR王子駅の近くにあり、音無親水公園からも境内に入れるのだがそこは表参道ではない。一度公園を抜けて回り込むように高台を上ると鳥居が見える。


大鳥居をくぐって境内右手には手水舎があり正面が拝殿。戦前は「太田道灌雨宿りの椎」と言われる巨木など多くの樹木が茂っていたそうだが、戦災で大イチョウを残しほとんど焼失したらしい。


境内社は拝殿に向かって左手に関神社がある。全国でもめずらしく髪の祖神を祀るもので御祭神は蝉丸公。戦災で焼失したものを髢、鬘、床山、舞踊、演劇などの業界関係者が昭和三十四年に再建した。


なお御朱印は拝殿右手にある社務所でお願いできる。呼び出しボタン方式で多くのお守りが並べられ、平日でも少ないながらお詣りに来る人が絶えることがない。


0 件のコメント:

コメントを投稿