2018/10/29

牟礼神明社

三鷹市牟礼にある神社。いただいた由緒書によれば天文六年(1537年)に北条早雲の家臣・北条(高橋)綱種が、上杉家の家臣・難波田弾正のたてこもる深大寺城に相対して陣を敷いた際、その陣営内にこの地の守護神として芝大神宮の御分霊を勧請したのが始まりとされる。


以来「お伊勢様」「神明様」と親しく尊称され、家内安全・五穀豊穣に御神徳があり、三鷹の氏神様としてはもちろん、広く各地の人々からも崇敬されている。また相殿の倉稲魂大神は高山で祀られていたのを明治時代に合祀したもので、商売繁昌の神様として崇敬されている。


境内は京王線の三鷹台駅から徒歩10分くらいの高台にある。駅からは回り込むようにして道を入ると石段を上った先に鳥居が見える。参道には石灯籠があり鳥居をくぐると一対の狛犬が出迎える。


さらに進むと左手に手水舎があり、石段を上った先に拝殿が見える。なお嘉永三年に造られたとされる本殿は覆殿の中に納められているらしい。裏手は駐車場があり社殿の脇は車祓所スペースになっている。


社殿左奥には境内社として三峯神社と榛名神社の合殿が鎮座。境内社についての詳しいことはわからないが、可愛らしい狛犬などもいてきちんと整備されている。付近は閑静な住宅街だが本殿とともに参拝客が多い。


御朱印は境内右手にある社務所で拝受できる。窓口で御朱印帳を渡して書き上がるのを待つ形式。女性の宮司さんに声をかけられ丁寧に対応していただいた。なお仏滅の日は閉められるようなので注意が必要だ。


0 件のコメント:

コメントを投稿